1Day
1Day(仕事体験)
プログラム
住友生命の事業の流れを
複数のフェイズにわけてプログラム化。
短時間の体験でアウトラインが学べます!
住友生命の
「1Day(仕事体験)プログラム」とは
「商品開発」「保険設計」「マーケティング」「販売戦略」という生命保険が生まれて世に出るまでの流れをフェイズごとに複数のプログラムでご用意しました。短時間で住友生命の事業のアウトラインをワークを通して多角的に学んでいただきます。
このプログラムの
ポイント
- 事業の流れを
フェイズごとに体感する
複数のプログラム
- 複数のフェイズ
それぞれのポイントが
ワークで学べる
- 興味あるものだけでもOK。
すべて参加すると
事業の流れが分かる
このプログラムの
内容
新商品発売プロセスコース
新商品Vitalityをモチーフに、商品が生まれ、世に出るまでの工程でどの部門がどのように関わっていくのかをワークを通して学んでいただきます。
保険設計コース
生命保険という商品は同じ商品でもお客さまによって形を変えるもの。お客さま1人1人に合った商品とはどのようにして設計するのかを体感していただきます。
販売マーケティングコース
住友生命の商品販売における多彩なチャネルの存在とその特性を理解していただいた後に、それぞれチャネルを使って、どのようなお客さまに、どのような商品をお届けしていくのか、を考えていただくワークです。
営業マネジメントコース
販売拠点である支部のトップ「支部長」の立場で、お客さまの特性と職員のキャラクターを把握し、人材育成を視野に入れながら販売戦略を検討していただくワークです。
新商品発売プロセスコース参加者の声
グループワークを通じ、商品開発にはたくさんの部門が携わっているということが実感でき、企業の奥深さを感じました。また、リクルート推進室の方もとても親身になってお話しして下さり、社内のお話も聞けて大変いい機会となりました。
ワークでは知らない用語が多く、少し戸惑うこともありましたが、その都度、職員の方々が丁寧に教えて下さいました。予想より多くのことを学ぶことができ、参加できて良かったと思います。機会があれば、再び参加したいと思っています。
ワーク中や質疑応答の際、職員の方々が丁寧な解説をおこなって下さったため、とても取り組みやすい内容でした。商品開発はもちろん、住友生命についてもっと深く知りたくなるプログラムでした。ありがとうございます。
販売マーケティングコース参加者の声
短い時間でしたが、グループワークで具体的にお客様を想像しながら商品・チャネルを選ぶという経験ができ、とても充実していました。また、1Dayだったので気軽に参加でき、テーマを絞って学ぶことができた点も良かったです。
ワークを通じて生命保険を理解でき、とても勉強になりました。また、これまで知らなかった保険商品の販売方法を学べた点も良かったです。さらに「Vitality」が持つ独自性を感じられ、今後、大きな仕事ができそうだと感じました。
住友生命のプログラムに参加した友達から「すごく良いよ」とオススメされて行ったのですが、実際に職員さんの雰囲気を知れ、良かったです。これまで参加したどのプログラムよりも、職員さんと学生の距離が近く感じました。
営業マネジメントコース参加者の声
マネジメントの面白さを、現場に即したワークによって知ることができ、マネジメントに対する印象が変わりました。短い時間でしたが、職員の方々から色々なお話を伺うことができ、良い経験になりました。
短い時間でしたが、販売拠点をマネジメントしていくために必要なことの一部を学ぶことができました。職域に合う営業職員を配属することの楽しさや、アプローチ方法を考える醍醐味も実感できました。
「営業マネジメント」というものが何か分かっていなかったので、支部長のお仕事を通じて理解することができました。また、住友生命の特徴や強みについても学ぶことができ、得るものの多いプログラムでした。
募集要項
本プログラムは新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み今年度の開催を中止することといたしました。開催を期待いただいていた方には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。- 参加条件
- ー
- 日時
- ー
- 会場
- ー
- 受入人数
- ー
- 報酬・
交通費 - ー
- 応募方法
- ー
- 応募期間
- 今年度の開催は中止といたします。
※上記内容は今後変更となる可能性がございます。
※本プログラムへの参加の有無が採用選考に影響することはございません。