IT、
デジタル・
イノベーション

コース

IT部門や専任チームの活躍
フィールドをご紹介。また、アイデア
創出ワークショップが体験できます。

住友生命の
「IT、デジタル・
イノベーションコース」とは

実際にデジタル・イノベーション専任チームとして活躍する職員が主導する、本格的なコースです。イノベーションに必要なマインドやスキルセットなどについて幅広く知っていただけるほか、普段専任チームが取り組んでいるシリコンバレー駐在メンバーとの情報交換などを行うとともに、デザインシンキング手法を活用したアイデア創出を目的としたワークショップを体験いただきます。

このインターンシップの
ポイント

デジタル・イノベーション
専任メンバーが主導する
インターンシップ!
イノベーションに必要な
マインド醸成・
スキルセット習得に
繋がる!
住友生命のIT部門に
おける幅広い職務内容を
学習できる!

このインターンシップの
内容

IT、デジタル・イノベーションコース

1日目
住友生命の考える
デジタル・イノベーション
とは?

IT部門における組織体制・職務内容に関して幅広くご紹介したうえで、なぜ今デジタル・イノベーションに取り組む必要があるのか、そもそもデジタル・イノベーションとは、ということについて、ITに関する深い知識がない方でもご理解いただけるよう、ワークに取り組んでいただきながら順を追ってご説明いたします。

2日目
現デジタル・イノベーション
専任メンバーと
イノベーションに向けた
アイデア創出ワークショップを
体験しよう!

前日に理解を深めていただいた理念・コンセプトに基づいて、実際に住友生命におけるデジタル・イノベーションの取り組みを体感いただきます。国内の専任メンバーが各チームに参画しながら、実際のアイデア創出に向けたワークショップを実施し、取り組み結果についてプレゼン形式で発表いただきます。ぜひ住友生命のデジタル・イノベーションの取り組みを体感してみてください。また、専任チームとして実際に米国・シリコンバレーに駐在している職員ともTV会議で接続し、インタービューやフリーディスカッションを行いますので、この機会に様々な情報を得るとともに、グローバルでの可能性や将来性を感じてください。

募集要項

参加条件
大学生または大学院生かつ、2日間ご参加いただける方。
日時
2021年2月25日(木) 14:00〜17:30
2021年2月26日(金)  9:30〜13:00
会場
Web会議ツールを用いたオンライン形式
受入人数
40名程度
報酬・
交通費
なし
応募方法
下部エントリーボタンよりご応募ください
応募多数の場合は書類などによる選考をおこなう予定です。
なお、合否、選考などにつきましては、締切後、1週間程度にてご連絡いたします。
応募期間
【一次締切】2021年1月31日(日)
【最終締切】2021年2月7日(日)

※上記内容は今後変更となる可能性がございます。
※本プログラムへの参加の有無が採用選考に影響することはございません。


  • ・6/1(金)インターンシップサイト リニューアルOPEN!!!new
    ・総合営業職セミナー受付中!総合営業職マイページへGO!new

閉じる